体質改善や美容効果に♡プラセンタ注射
●プラセンタとは?
ヒト由来の胎盤から抽出される栄養素のエキスのことをプラセンタといいます。
胎盤とは、お母さんの胎内で胎児と母体をつなぎ、胎児を育てる臓器です。
プラセンタには、胎児の発育に必要な栄養素が豊富に含まれています。
体に投与することで、全身の細胞の活性化・細胞レベルの若返りが期待できると言われております。
●どんな効果があるの?
‣ 肌の美白作用
‣ コラーゲンの生成を促し、肌の老化を防ぐ
‣ 疲労感、冷え性等の改善
‣ ホルモンバランスを調節し、生理痛やニキビを改善する
‣ お酒などで弱った肝機能に働きかけ、体のデトックス効果を高める
施術の流れ
●初回の患者様
①当院で初めて施術される方は、医師の診察を行います。
②プラセンタ注射についての説明と、同意書を作成致します。
③本数と方法、部位を選び、看護師が施術致します。
皮下注射…薬液の吸収速度は劣りますが、持続性に優れます。
筋肉内注射…持続性は劣りますが、皮下注射の2倍の速度で吸収するため即効性に優れます。
●2回目以降の患者様
①受付時に施術内容をお伝え下さい。
ほとんど待ち時間なく、すぐにご案内致します。
②注射内容を確認し、看護師が施術致します。
1回1~2本を、週に1度の施術をオススメ致します(^-^)/
「風邪をひきにくくなった」「疲れがたまらなくなった」「肌質が変わった」と、患者様から好評をいただいております。
ご興味のある方はぜひスタッフまでお声かけ下さいませ
1本:1500円
2本セット:2500円
お得なスタンプカードもご用意しております😊
注射が苦手な方には同社製造のサプリも販売中です♪
お気軽にご相談くださいませ☆彡
🌸ハロウィンのイベント開催🌸
トリックオアトリート🎃👻
今年もハロウィンシーズンになりました!!
当クリニックでも、ささやかなではございますがお菓子をご用意いたします🍭
受付にて「トリックオアトリート」とお気軽にお声がけください😊
【お菓子の配布日】
10月29日(木)~10月31日(土) 3日間限定 (先着順なくなり次第終了)
🌸医療機関限定:乾燥シーズンにおススメのスキンケア商品(特別企画あり)🌸
乾燥シーズンにおススメの低刺激・高保湿スキンケア商品のご紹介です(^^)/⭐
(お顔用)
セルニュープラスモイスチャーローション(化粧水)
セルニュープラスモイスチャークリーム
詳しくはリンク先をクリック♪
美白効果が欲しい方は高濃度ビタミンCローションを導入液として使用をおススメしております💖
詳しくはリンク先をクリック♪
(全身用)
グラファモイスチャーミルクMC
詳しくはリンク先をクリック♪
サンプルのご用意もありますのでお気軽にご相談くださいませ。😊
【特別企画】
月曜・火曜午前のみ
グラファの保湿剤サンプルプレゼント!!
数に限りがございますのでお早めにお越しください😌
🌸開院2周年を迎えました🌸
日頃より当クリニックをご利用いただき誠にありがとうございます。
おかげさまで当院は9月3日に開院2周年を迎えることが出来ました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
いつでも相談できる街のお医者さんを目指し、スタッフ一同努めて参ります。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2020年9月7日日焼け後シミケア、美白ケアに高濃度ビタミンCローションを
高濃度ビタミンCローション50ml
値段:50ml¥3,750
※医療機関限定商品となっております!
水溶性ビタミンC誘導体のため、お肌に短時間に馴染み、即効性が高く、水溶性のためさらっとした使用感となっております。
ビタミンCの特徴として、ニキビやニキビ跡、毛穴の開き、小じわ、たるみ、しみ、くすみ、肝斑、炎症後の色素沈着
皮脂のコントロール、メラニンの排出とターンオーバーを促進します💖
【写真左:10mlのサンプルサイズ(無料)】をご用意しておりますので気になる方はサンプルからお試し下さい😊
当院のビタミンCローションは高濃度の為、要冷蔵保存となっております。
お盆期間診療時間のご案内
8月10日~8月15日までの期間は午前のみの診療とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒、ご了承の程宜しく願い致します。
2020年8月6日🌞医療機関限定:紫外線対策商品のご紹介🌞
こんにちは、夏の紫外線に切り替わり日差しも強くなってきましたね😎
紫外線は、しみや老化の原因に💦
今回は、オススメの紫外線対策商品のご紹介をいたします✨
~日焼け止めクリーム~
外側から紫外線のダメージを防いでくれます。
当院の日焼け止めは
・医療機関専門取り扱い商品
・低刺激
・ノンコメドジェニックテスト済み
・SPF50 PA++++(40の取り扱いもございます。)
・BBクリームタイプも揃ってます💖
~飲む日焼け止め~
・24時間1粒で内側から紫外線のダメージを防いでくれます🌞😎
・焼けると赤くなりやすい方💦
・日焼け止めの塗れない部分のUVケアに
・SPFの高いものだと肌荒れしてしまう方に
・日焼け止めを塗る習慣のない方など
外側と内側から紫外線のダメージを防いで、夏を乗り越えましょう!!
その他医療施設取り扱い限定のスキンケア商品も取り揃えております♪
お気軽にご相談くださいませ😊
🌲アレルギー検査してみませんか?🌲
当院では花粉以外のアレルギー検査も血液検査にて行っておりますので
お気軽にご相談くださいませ😊
【項目一覧】
花粉
スギ ヒノキ ヨモギ ブタクサ
室内塵
ハウスダスト
ダニ
ヤケヒョウダニ コナヒョウダニ
動物
ネコ イヌ モルモット ハムスター
昆虫
ミツバチ ゴキブリ ガ ヤブカ
食べ物
卵白 ミルク チーズ
小麦 米 豚肉 牛肉 カニ エビ
マグロ サケ イカ タコ アジ
トマト バナナ モモ メロン
※上記以外も項目がございますのでお気軽にご相談ください(^^♪
採血が苦手な方は横になって受けることもできます
遠慮なくお申し付けくださいませ😊
2020年5月31日
🌸GWも診療いたします🌸
5月3日(日)~5月6日(水)
ゴールデンウィークも診療いたします😌
診療時間は9時〜12時までとなっております。
5月7日の木曜日から通常診療時間(午前9時~12時 午後15時~19時)となります。
最近はマスクによる皮膚トラブルも多くなっていますので
お気軽にご相談くださいませ😊
~新型コロナウイルス感染症対策のお願い~
新型コロナウイルス感染症に対し、感染拡大防止のため皆様に下記を参照に対策をお願いいたします。
※受診前に咳や鼻水など風邪様症状がある患者様は、なるべくマスクの着用をお願い致します。
手洗い用にパウダールームを解放しております。ご自由にご利用下さい。
最新情報は千葉県HPを参照くださいませ。
【新型コロナウイルス感染症とは】
- ウイルス性の風邪の一種です。発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です。
- 感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)といわれています。
1.相談・受診の前に心がけていただきたいこと
- 発熱等の風邪症状がみられるときは、学校や会社を休み外出を控える
- 発熱等の風邪症状がみられたら、毎日、体温を測定して記録しておく
2.帰国者・接触者相談センターにご相談いただく目安
1)以下のいずれかに該当する方は、帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
2)以下のような方は重症化しやすいため、この状態が2日程度続く場合は、帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
- 高齢者
- 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
- 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
<妊婦の方へ>
妊婦の方については、念のため重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センターに御相談ください。
<お子様をお持ちの方へ>
小児については、現時点で重症化しやすいとの報告はなく、新型コロナウイルス感染症については目安どおりの対応をお願いします。
3)その他
現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様にかかりつけ医等に御相談ください。
3.相談後、医療機関にかかるときのお願い
1)帰国者・接触者相談センターから受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。
2)医療機関を受診する際には、マスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
【千葉県の新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口】
1.電話相談窓口(コールセンター)
(電話番号)
0570-200-613
(対応時間)
24時間(土日、祝日を含む)
(対応内容)
新型コロナウイルス感染症に関する相談、感染の予防に関すること、心配な症状が出た時の対応など
2.帰国者・接触者相談センター
発熱や呼吸器症状がある方が、医療機関を受診すべきかどうかの対応等について相談していただくための相談窓口です。
相談いただく目安は、上記の「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」をご参照ください。